top of page

かまおっさ空き家復活プロジェクトが古民家・空き家をプロデュースします!

​【年頭の挨拶】

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

癸兎年も飛躍の年にして参ります。

皆様のお役に立てればと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

​【年賀状自粛のお知らせ】

2022年12月吉日

お取引先様、お客様 各位

平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。

この度、弊社におきましては、近年のSDGs(持続可能な開発目標)機運の高まりや資源・環境保全、社会的な虚礼廃止の流れなどの観点から、2023年より年賀状による年頭のご挨拶を自粛させていただくことといたしました。

誠に勝手ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも変わらぬご厚誼の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社 創せつ 代表取締役 斎藤節子

今月注目のレンタルスペース・民泊施設

かまおっさ.jpg

レンタルスペース

  • 500坪の古民家です。 結婚式や成人式の前撮り、書道・絵画の個展に最適です。


    2 時間

    ¥4,400〜
  • 本格的なお茶室のある施設です。 お茶会に必要な物は全て揃っています。 茶道教室・お茶会に最適です。


    2 時間

    ¥4,400〜

この看板が目印です!

レンタルスペース活用の様子です

創せつが選ばれる理由

​安心して利用できる

格安な手数料

経験豊富で親切な

スタッフが

​しっかりサポート

地元の企業と連携して

​お客様をサポート

創せつが選ばれる理由
DSC09406.JPG

空き家の家主様の声

本格的な茶室を所有しております。その茶室は、くぐりから始まり、躙り口をくぐると小間の茶室が備えてあります。
その茶室を備えた家を、いろいろな方に活用して頂きたいと思い、今回「空き家管理プロジェクト」にお願いしました。

茶事のお稽古として、最適な場所です。たくさんの皆様にご利用いただけたら、嬉しいです。

奥村様

今回、空き家を活用して頂こうと、「空き家復活プロジェクト」お願いしました。
数多くのレンタルスペースの会社がある中、こちらのサイトを選んだ理由としましては、家主だけでなく、地域の方にも喜んでいただきたいというコンセプトをお持ちだったからです。

レンタルスペースの古民家は『楽間』という地名のように、昔は人が多く集まる楽しい家(間)でした。

私の思いとしてもカルチャースクールや小規模なイベントなど、楽しい時間を過ごせる場所として活用して頂けたら嬉しいです。玄関先の布袋様がお招き役です。

私の祖先が残してくれた古民家を、ぜひみなさまでご活用頂き、楽しい時間をお過ごし頂けたらと思います。

酒井様

お問い合わせ

住所:

〒918-8112

福井県福井市下馬2丁目306番地

こちらのフォームからお気軽にお問い合わせ下さい:

送信ありがとうございました

電話・FAX・メールでのお問い合わせ:

メール:sousetsu7@gmail.com

電話番号:0776-33-3033

FAX番号:0776-33-3031

お問い合わせ
bottom of page